韓国の「情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律」を訳してみた(その2)

続き。

韓国の「情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律」を訳してみた(その1)

以前訳した韓国の「個人情報保護法」が制定される前からネット上での情報セキュリティと個人情報保護を規制していた「情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律」を訳してみた(去年5月頃訳して放置してたのを引っ張り出した)。向こうのセキュリティニュ…

標準書に見る「パスワードの定期的変更」の歴史(書きかけ放置)

時折セキュリティクラスタを賑わす「パスワードの定期的変更」ネタ。きっかけは2008年頃の高木先生のはてブだったと記憶。その頃わしはISMSなんぞに手を染めてた頃だったので、セキュリティ標準書とかどうなってるんだと思って、BS (British Standard), DoD,…

報告:twitterアカウント凍結されました→10/1解除されました。

ツイッター上でとあるspamツイートがあふれていることについてツイートした直後に、利用アカウント(@nilnil26)凍結orz 当該ツイート上に当該メッセージの一部を書いて、関連リンク(メッセージ中で触れられたメッセンジャーアプリとその関連アプリのsecroid検…

藤沢市図書館コンピュータ・システム基本構想(1984年)を見に、藤沢市総合市民図書館に行ってきた

概要 藤沢市図書館の「個人情報の取り扱いについて」で提示されていた「藤沢市図書館コンピュータ・システム基本構想」に興味を持ち、その内容と作成経緯について、藤沢市総合市民図書館で調査した。以下では構想の内容を紹介し、その基となった検討報告書や…

韓国のPIAガイドを訳してみた

例によって韓国ネタですが、韓国個人情報保護法で公共機関に実施義務が課せられたPIA(Privacy Impact Assessment)のガイド文書を訳してみました。11月に行政安全部が主催する個人情報保護総合支援ポータルで見つけたものです。公共機関個人情報影響評価遂行…

韓国が「クラウドコンピューティングの発展及び利用者保護に関する法律案」をパブコメ募集中

クラウド法だって?! ※ブログ移行めんどいので、まだしばらくはてダ使います。さて、また韓国ネタかよとお思いでしょうが、例によって韓国ニュースサイトを見ていたら、こんな記事が。安全なクラウドコンピューティングサービスのための法律制定される! - 保…

韓国の個人情報保護マネジメントシステム(PIMS)を見てみた

ことのはじまり 韓国で官民全部を適用範囲にした個人情報保護法が施行されたばかりの去年の10月頃、日本と同様適用にあたって混乱があるのかなと思いつつ、韓国のニュースサイトを(Google様の機械翻訳の助けを借りて)読んでいたところ、以下のニュースを目に…

韓国大統領令「個人情報保護法施行令」を訳してみた

前回の日記の続き。原文は韓国国家法令情報センターのここ。注意事項は前回の日記の通り。

韓国の「個人情報保護法」を訳してみた

はいはい、調子に乗って韓国で今年9月30日に施行されたばかりの個人情報保護法を訳してみましたよ。原文は韓国国家法令情報センターのここ。個人情報保護法施行令(大統領令)や個人情報保護法施行規則(行政安全部令)もあるけど、流石に今訳す気力はない。施行…

韓国大統領令「位置情報の保護及び利用等に関する法律施行令」を訳してみた

前回の日記で韓国の位置情報保護法を訳してみたが、「大統領令に定める」が結構あったので、その大統領令も訳してみた。原文は、韓国国家法令情報センターにあった現行令を参照。 原文中、項を示す丸数字は、括弧数字に直した。 例によって「荒訳」なので、…

韓国「位置情報の保護および利用などに関する法律」(通称「位置情報保護法」)の荒訳

韓国語知りません、法律わかりません。でも機械翻訳して一部辞書で補って、取り急ぎ全訳したもの。原文は韓国国家法令情報センターの現行法文を参照のこと。[2011.9.26 追記] 流石に訳が酷すぎたので、全面改版しました。これまでと同様、訳の正しさ、法的な…

ギャグが出ない

ISMSネタだが、QMSやEMSにも通じる話。手書きの字は自分のだけど、薄くて読めん。

コミPo! で遊んでみる。

パスワード定期的変更ネタで。やっぱり老けキャラモデルが欲しいなぁ。それにしても、セキュリティネタってネーム多くなるなw元ネタ: CERIAS : Security Myths and Passwords 高木浩光流 インターネットの歩き方(後編) | ITスペシャリストに聞く | 情報セ…

「セキュリティかるた」、「セキュリティいろはかるた」に思うこと

日立システムアンドサービスが、「セキュリティかるた」、「セキュリティいろはかるた」なる製品を翔泳社経由で出している。昔前者を購入したが、その後続編となる後者が出て、ネットで注文して今日届いた。以後、前者を「かるた」、後者を「いろはかるた」…

山手線ミステリー?

きっかけ 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた非常にインパクトの大きい記事だった。本題のプライバシー上の問題のみならず、Javaアプレットによる表現(山の手ブルースw)、乗降パターン分析など、調査研究結果の発表方法…

おバカスパイグッズはセキュリティ推進者の過剰反応を加速させるか

先日ニュースサイトを見ていたら、こんな新製品が出ていた。 サンコー、ビデオカメラ内蔵のアナログ式腕時計 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081209/thanko.htmサンコーといえば、ITmedia D+ PC User:おバカのページでも名が知られている、何でもか…

海自護衛艦無線LANセキュリティ問題と艦内LANの一考察

先日毎日新聞他が、海自の護衛艦から暗号化されていない無線LANの電波が検知されたことを報道した。海自無線LAN:セキュリティー甘く傍受可能 長崎版 海自:舞鶴と呉基地の護衛艦、非暗号の無線LAN存在 通信傍受可能な状態 /長崎 - 毎日jp(毎日新聞…

個人でS/MIME証明書をとってみた

わしの勤め先ではS/MIME使えとうるさい。相手が対応していないとどーしようもないじゃん、とゆーことで、利用は社内に限定されている状態。まぁ慣れればどうってことない訳で。先日わしが入っているISPで証明書発行サービスがあることがわかり、面白そうなの…

テスツ

とりあえず。書いてみた。http://b.hatena.ne.jp/nilnil/でブクマばかりしていたが、なんかのために日記も使うことにした。おそらくはセキュリティネタ中心か。近日中に何か書くかも。